php講習 3/3
・掃除は花粉症でお休みしました。
・掃除は花粉症でお休みしました。
今日は目が異常にかゆい。
<1時間目>
<2時間目>
・smartyでfizzbuzz、続き
出来ない人は16時半以降続きを。。。
・smartyで、smartyクラスの継承
デリミタの変更
(デリミタ「{」「}」はjavascriptと競合する可能性があるので、そのままで使うことは
あまりないとのこと)
(デリミタ「{」「}」はjavascriptと競合する可能性があるので、そのままで使うことは
あまりないとのこと)
<3時間目>
・mysqlで環境設定
DB作成
Table作成
・DBのtableからデータを取得(今までの復習)
・配列変数でのデータ取得
・テーブルの行データ取得を2次元配列で扱う
行データは連想配列に入っているので、smartyでは、「.」(ドット)+「カラム名」で参照する。
行データは連想配列に入っているので、smartyでは、「.」(ドット)+「カラム名」で参照する。
<4時間目>
・smarty課題の練習
<5時間目>
・smarty課題の練習、続き
<6時間目>
・smartyでlogin.phpとlogin.tplに分ける
phpの課題でもやっていた、phpとhtmlのタグを分ける作業の延長
「|escape」に関連し、default_modifiersのURL紹介があったので少し調べました。
この関数default_modifiersはなかなか曲者のようで、別の記事もありました。
Webでよく調べたらもっと出るのかもしれないし、
3.0.6になって改善されているかもしれない。
☆追記、escapeの除外方法
smarty 2では、{$body|smarty:nodefaults}だったが、
smarty 3では、{$body nofilter}に変わったようです。
日本語版マニュアルはまだですが、英語版には反映されています。
☆追記、escapeの除外方法
smarty 2では、{$body|smarty:nodefaults}だったが、
smarty 3では、{$body nofilter}に変わったようです。
日本語版マニュアルはまだですが、英語版には反映されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿